総合科目 #3 「文章の書き方」

ドリアン パンの学校 総合科目#3「文章の書き方」のまとめです。
授業の内容は100%公開して良いという田村校長の方針(むしろ書くことで内容を把握することになる)なので、授業の理解を深めるためにまとめてみました。
授業を1回聞く、2回聞く、3回聞く、ブログにまとめるために聞く、それぞれに気づくポイントが違い、何度聞いても学びがあると感じています。

講座はここから!

なぜパン屋に文章力が必要か

  • 自分がメディアになれる時代=文章は上手な方が得。
  • 自営業=シンガーソングライター。シンガーソングライターは作詞作曲してお客さんにメッセージを伝える。パン屋でも何屋でも作ってお客様に伝える仕事。メッセージがないとパンは焼けない。のっぺりとしたものになってしまう。お客様に響かない。
  • 20歳くらいまで生きていたら、頭の中の情報量に差はない。その情報を取り出して人に伝えられるか、伝えられないかの違い。文章でも写真でも動画でもOKで、頭の中の情報を押し出す行為を繰り返すことが重要。

文章を書くコツ10選

(0)メモ魔になる

ありとあらゆることをメモする。アイデアのかけらもメモする。財産になる。Evernoteは検索できるので良い。

(1)文章を書くことはとても苦しい、と知る

文章を書くことは、ところてんの塊(羊羹状のもの)を型から押し出すのに似ている。型から出すときには力がいるが、押し出して初めておいしいところてんになる。文章も同じ。頭の中身(情報)を「えいやっ!」と外に押し出すことで初めて文章になる。押し出してわかることもある。苦しいのは当たり前。

(2)書くことで自分の意見、言葉になる

書くことで初めて使える言葉になり、自分の骨になる。頭に詰め込まれているときはただの一般的情報。書くことで人に伝わる言葉になる。
人が話している言葉はところてんの穴を通ったものだけ。時間があるときに圧力をかけて出しておいたところてん(文章)だけがいつでも食べられる状態(使える自分の文章)である。
一回書いたものは人前で話せるネタになる。将来パン屋を開業して取材を受けたときに重要。自分が書いた言葉だけがキラーワードになる。

(3)才能とは組み合わせる能力である

誰でも頭の中には使える情報がある。人が納得、感心するのは組み合わせの妙。組み合わせることは人間にしかできない。AIにはできない。

(4)実際に書く時に大切なこと=自分の経験だけを書く

自分の経験だけを書くと書きやすくなる。いい文章を書こうとすると、実際の経験だけではなく聞いたことも書きたくなる。すると、文章に迫力がなくなり、リズムがなくなり、力がなくなる。
情報化社会=一次情報(自分の経験)しか価値がない。二次情報(人から聞いた)、三次情報(人が言ったことを人から聞いた)は何が本当かわからなくなる。自分の経験だけ書けば嘘もなくなる。説得力も増す。

(5)リアルな例えを多用する

例えないと伝わらない。いい例えが見つからなかったときは伝わりにくい。難しいことを簡単に伝える=文章の役割=例えが必要。田村校長はSDGsの記事を書くのに「影絵」の例えを使った。
「紋切り型」に注意。「見えない速さで」→本当に目に見えない?「飛び起きる」「飛び出す」→本当に飛んでる? 紋切り型を使うと例えが楽に使えてしまうがリアリティがなくなるので注意。

(6)世界一周した人の文章は面白くない法則

世界一周した人の話はつまらない=文章がつまらない。
経験を書いた方が伝わるが経験だけでも言葉にならない。ピントを合わせることが大事。
経験をするときはあまり考えずに経験する、感じる。おもいきり経験をした後に考える。それから書く=ところてん製造、また経験。事前の情報収集も大事。

(7)鮮度が大事

頭の中に情報がある…冷蔵庫に材料がある状態。料理しなければ(早く書かなければ)腐ってしまう。書かなければもったいない。

(8)書く素材がないとき…行動する(旅立つ)サイン

書くことがないとき=このままではだめだということ。行動するサイン。ある程度定期的に素材探しをするという意識付けも大事。

(9)書くことがない…絶対自営業は無理

書くことがないということは伝えたいことがないということ。練習も必要だが自営業はどんどん書かないとだめ。「書くことがない」という発想にならないように書き続ける。
メモを取ることは日々の筋トレ。SNSやブログに書くことは練習試合。ところてんに出す訓練はブログのほうが良い。例え読者が10人でも公の所に文章を出すことが必要。取材を受けたときに日頃の練習試合の成果を見せるつもりで。与えられた打席で打てるところを見せる。今からの自主練が大事。書くことがないという言い訳はなし。

(10)プライバシーが…

自営業は自分を売る仕事。プライバシーはない。自分を隠して自分を買ってください、というのは無理。情報を出すことで情報も入ってくる。情報は出さないと入ってこない。

コメント