〜奈良県曽爾村の薪窯パン屋〜 
むらのパン もりたに
  • HOME
  • 店舗&アクセス
  • BLOG
  • ONLINE SHOP
  • お客様レシピ
  • お問い合わせ
ホーム
ブログ

YouTubeを更新しました

ブログ
2024.04.042024.05.02

YouTubeを更新しました。

コンクリートブロックを積んだあと、
内側にレンガを並べる工程と
薪を燃やす燃焼室のレンガを積む工程です。
(2月にやっていた作業です。。)

3分半ほどですのでよろしければご覧くださいませ〜。

結婚記念日
薪窯製作日記【作業138日目】正面レンガ仮置き
ブログ薪窯のこと
むらのパン もりたに

カテゴリー

  • 「ドリアン パン学校」のこと
  • お客様レシピ
  • パンのこと
  • パン工房DIYのこと
  • ブログ
  • 古民家リノベのこと
  • 曽爾村のこと
  • 東洋医学のこと
  • 猟のこと
  • 畑のこと
  • 発酵のこと
  • 薪窯のこと

関連記事

ブログ

薪窯製作日記【作業25日目】「剥離剤」

前日に蜂の巣を駆除したので戻ってきた蜂に反撃されないか不安で、巣があった場所を恐る恐る確認したのですが誰も戻ってきていなくて一安心です。今日は木枠に剥離剤を塗りました。コンクリートを流し込んだあと剥がしやすくするためです。最近夕立が多いので...
2023.08.04
ブログ薪窯のこと
パンのこと

【ブリオッシュ通販スタート】5/23〜25限定・15%OFFキャンペーンのお知らせ

こんにちは。奈良・曽爾村の薪窯パン屋「むらのパン もりたに」です。最近、店舗で新しく販売を始めた「ブリオッシュ」が、ありがたいことにご好評いただいています。豆乳・粗糖・発酵バター・卵を使って焼き上げたこのブリオッシュは、ほんのり甘くてやさし...
2025.05.21
パンのことブログ
ブログ

薪窯製作日記【作業82日目】7段目

12月7日(木)くもり(強風)天気予報は晴れだったのに、嵐のような強風が長時間吹き続けてテントが飛ばされないかビクビクしながら作業しました。今日は7段目のブロック積み。以前より積むスピードは早くなりましたが、やり直しが必要なときも未だ多々あ...
2023.12.07
ブログ薪窯のこと
むらのパン もりたに
© 2022-2025 むらのパン もりたに.
    • HOME
    • 店舗&アクセス
    • BLOG
    • ONLINE SHOP
    • お客様レシピ
    • お問い合わせ
  • むらのパン もりたに