「暫定1位」。
このワードは、ドリアンパン学校に入って教わった考え方の一つ。
自分の中の暫定1位は何か?
「暫定」というところがポイントで、それはつまり変わって良いということ。
円安についてどう思うか。
オーバーツーリズムについてどう思うか。
大阪万博についてどう思うか。
好きな野球チームはどこか。
などなど……。
「今の私の暫定1位の考え方はこれ。半年後は変わるかもしれないけど」ということ。
この「暫定1位」という考え方を教わってから、気持ちがとても楽になった。
これまでは「考え方を変えてはいけない」という思いがあったし
「前は〇〇って言ってたじゃん」って誰かに言われたたら嫌だな、という思いがあった。
でも今は、もしそんなことを言われても「うん、前はそうだったけど今はこう思う」と言える。
(まだそのシチュエーションはないけど)
それくらい「暫定1位」は、私のお守りのようなワードだ。
その暫定1位を「発信」ということについて当てはめてみたい。
発信の仕方については、日々考えを巡らせている。
自分にとってふさわしい発信の仕方は何か。
パン屋を開業する人間なのでSNSのフォロワーが増えたらうれしい、という思いはある。
が、一方で、フォロワーを増やすことが目的になってはいけないという思いももちろんある。
無料で使えるいろいろなSNSをありがたく使わせてもらいたいという思いもある。
(昔の告知方法は有料のチラシや広告だったわけなので。)
東洋医学では自分が心地よいと感じること、うれしいと感じることを「悦」と表現するが
発信する自分が「悦」でいられるようにしたい。
……など、日々、ぐるぐるぐるぐる考えている。
そんな私の発信に対する、2024年6月4日時点の暫定1位の方法は、「ブログで思いを綴る」ということ。
一周回って(何周か回って?)、ここに落ち着いた感じもある。
最近は、「薪窯作り」とそれを「記録して残すこと」で頭がいっぱいだった。
動画だとわかりやすいという思いもあり、インスタグラムのリールで残すことも多かった。
リールは、既存フォロワーより、フォロワー外にリーチしやすいということに目が眩んだ?ということも正直ある。
でも、今振り返ると、リールで残したその工程で何を考えた?その日、どう思った?
天気はどうだった?作業楽しかった?辛かった?
残念ながら残っていない。
もちろん、リールを見て思い出すことはあるだろうけど、細かいところはもう思い出せないと思う。
文章で残すことは、ショート動画で残せない気持ちの深いところを残すこと。
ブログとリール、両方できたら良かったかなーと思うけど、そんな余裕はありませんでした。
(もちろんこれはリールなどショート動画を否定しているわけではなく、
私の場合は、何を残したいか、何のために残したいか、が定まっていなかったということ)
かと言って、リールを作っていた時期が意味がなかったかというとそうではなく、
リールから私のアカウントを知ってくださった方もいるし、
ものづくりの作業なので、動画の方がわかりやすいということもある。
そして、リールをやることで「やはり、ブログだな」と思えたということが大きい。
やってみてわかったこと。
最近お世話になり始めた整体の先生のブログがとても素晴らしいと思っていて、
特に、この回。この回だけでもぜひ読んでみてほしいです。
HPオープンから一ヶ月
この中に、整体のサイトを開設したら、見た方から「とても“静か”なサイトで落ち着く」と感想をいただいたと書かれていて、これを読んだとき、すうっと自分の中にこの言葉が入ってきた。
すうっと入ってきたということは、私も静かさを求めている。静かな発信をしたいと思っているということだろう。
今の私にとっては、ブログで淡々と思いを綴ることが静かな発信。
この暫定1位の方法をしばらくやってみようと思う。
(SNSも適度に使っていきますよー。)
半年後、リールばかりやっているかもしれないけど、そのときはそのときの暫定1位がリールだということです。
今は「どうやって健康になるか」という観点で捉えている時代ですが、「どうやって静かになるか」という発想で身の回りを整えるだけで良いのではないかと思います。
HPオープンから一ヶ月
先ほどご紹介したブログに書かれている一文です。
しびれます。