〜奈良県曽爾村の薪窯パン屋〜 
むらのパン もりたに
  • HOME
  • 店舗&アクセス
  • BLOG
  • ONLINE SHOP
  • お客様レシピ
  • お問い合わせ
ホーム
ブログ

薪窯製作日記【作業135日目】ゴールまであと少し!

ブログ
2024.03.302024.04.01

アーチのゴールまであと少し!
うれしいような寂しいような!

薪窯製作日記【作業134日目】アーチ続き
結婚記念日
ブログ薪窯のこと
むらのパン もりたに

カテゴリー

  • 「ドリアン パン学校」のこと
  • お客様レシピ
  • お店のお知らせ
  • パンのこと
  • パン工房DIYのこと
  • ブログ
  • 古民家リノベのこと
  • 曽爾村のこと
  • 東洋医学のこと
  • 猟のこと
  • 畑のこと
  • 発酵のこと
  • 薪窯のこと

関連記事

パンのこと

時間をかけてうまれること

久しぶりにパンを焼いた。今回はホシノ天然酵母を使ったてのひらサイズの丸いパン。酵母を起こすのに2日(夏なら1日)、一次発酵に数時間、低温発酵で24時間、冷蔵庫から出して1時間、最終発酵1時間……。酵母を起こしてから食べられるまで4日くらいか...
2022.05.14
パンのことブログ
ブログ

薪窯製作日記【作業4日目】「鳥の声」

作業を始めようと外に出たら、写真の網の中に小鳥が!お腹の黄色いかわいい鳥。「え!なんでここに!」(写真は逃した後なので鳥は写っていません)この道具、先日なくしたボルトを探すのに使って外に出したまま帰ってしまったのです。小鳥は、どこか隙間から...
2023.06.14
ブログ薪窯のこと
ブログ

薪窯製作日記【作業95日目】90キロの物体をどうやって運ぶか

1月5日(金)晴れ「薪窯作りは体力勝負である」これは、ここまで窯作りをしてきての感想。「そりゃそうでしょ」と思われるかもしれないが、砂運んで、砂利運んで、セメント運んで、ブロック積んで……。体力ないと窯作りはできまへん。ここまで、結構「重い...
2024.01.05
ブログ薪窯のこと
むらのパン もりたに
© 2022-2025 むらのパン もりたに.
    • HOME
    • 店舗&アクセス
    • BLOG
    • ONLINE SHOP
    • お客様レシピ
    • お問い合わせ
  • むらのパン もりたに