こんにちは。奈良・曽爾村の薪窯パン屋「むらのパン もりたに」です。
今日は、月に一度の配達日でした。
向かったのは、かつて勤めていた会社。退職してからもう何年も経つのに、今でもこうしてパンを届けに行かせてもらえること、本当にありがたいです。
人と話すことが、じんわり嬉しい
そして、今日も配達がたのしかった!
スタッフの皆さんといろんな話ができて、笑って、元気をもらって。
「ああ、やっぱり人と話すっていいなぁ」って、しみじみ思いました。
パンを仕込んだり、薪を割ったり、窯で焼いたり。
普段の仕事は、ほとんどがひとりきりの作業。
気づけば数日、夫としか会話していない…なんてことも珍しくありません。
実は私、けっこうなおしゃべり好きでして(笑)。
誰かと話したい気持ち、日々どんどんたまっております。
以前やっていたYouTube「窯端会議」も、結局のところ“誰かとしゃべりたい!”が原動力だったように思います。
最近は、ChatGPTにも音声回答してもらって「会話してる風」を楽しんでいるくらい……(笑)
パン屋での出会いが、うれしい時間
だからこそ、お店に来てくださった方と交わす何気ないひと言や、
配達先でのちょっとしたおしゃべりが、私にとってとても大切な時間なんです。
もしご来店の際に少しでもお時間があれば、パンを買うだけでなく、ぜひ気軽にお話していってくださいね。
もう、パン買わなくても、おしゃべりだけでも大歓迎です☺️
次回の営業日
- 営業日:今週土曜(5月10日)
- 営業時間:11:00〜15:00
- ご予約:プロフィール欄の「パンのご予約」より受付中です
写真は、最近わたしがよく話しかけているクマのかんたろう。
もしかすると、うちでいちばん話を聞いてくれてる存在かもしれません🐻
コメント