薪窯作りで使った「塩ビ管」が
今、茨城で薪窯作りをしているアーヤの元へ旅立っていきました。
アーヤは「ドリアンパン学校(今は『焚き火を囲んで眠る学校』に改名)」の同期です。
この塩ビ管、窯作りで使った後、一切使い道がなく……。
うちの倉庫に眠っていたので、アーヤに使ってもらえることになってよかったです。
塩ビ管も活躍の場ができて喜んでいることでしょう。
アーヤに「サイン入れといてね」と言われ、「ナイスアイデア!」と思い書いたのですが、
「2024……」と日付を入れてから、
「あれ?いつの日付書けばいいんだっけ?塩ビ管使った日?窯が完成した日?今日?」と迷ってしまい、「2024.」だけにしてしまいました。
年がわかるだけでもよしとしよう。
この塩ビ管、アーヤが使った後は、また次の誰かに使ってもらえればと思います。
5年後、10年後、誰のどんなサインが入っているか、今から楽しみです\(^o^)/
そして、久しぶりにnoteを更新しました。
「薪窯作りに必要な道具をまとめてみました」
塩ビ管を含め、窯作りで実際に使った道具をまとめました。
これから作られる方の何か参考になればうれしいです。
コメント