〜奈良県曽爾村の薪窯パン屋〜 
むらのパン もりたに
  • HOME
  • 店舗&アクセス
  • BLOG
  • ONLINE SHOP
  • お客様レシピ
  • お問い合わせ
ホーム
ブログ

薪窯製作日記【作業108日】燃焼室あと少し

ブログ
2024.02.16

燃焼室完成まであと一息。

以上!

おやすみなさい。

「ならナビ」(NHK)で紹介していただきました
薪窯製作日記【作業109日目】耐火セメント設置
ブログ薪窯のこと
むらのパン もりたに

カテゴリー

  • 「ドリアン パン学校」のこと
  • お客様レシピ
  • お店のお知らせ
  • パンのこと
  • パン工房DIYのこと
  • ブログ
  • 古民家リノベのこと
  • 曽爾村のこと
  • 東洋医学のこと
  • 猟のこと
  • 畑のこと
  • 発酵のこと
  • 薪窯のこと

関連記事

パンのこと

土曜営業を始めました

本日より、毎週土曜日営業を始めました。お越しくださった皆さま、ありがとうございました☺️「Googleマップに載っていたので来ました」という方が二組もいらっしゃいました🚗Googleマップ様々です🙇‍♀GoogleマップもインスタもYouT...
2025.04.05
パンのことブログ
ブログ

薪窯製作日記【作業29日目】「久しぶりのユンボ」

久しぶりの薪窯製作日記です。今日は、水色の小屋の前を掘り、既に掘っていた他の部分に高さを合わせる作業をしました。今回の作業、実はこれまでとはちょっと勝手が違いました。というのも、既に基礎の周りの部分ができているのでユンボが動ける範囲が限定さ...
2023.08.31
ブログ薪窯のこと
ブログ

薪窯製作日記【作業36日目】「ユンボロード作り」

今後窯を作る上で一つの懸念事項が、大量に必要になってくる砂や砂利の置き場です。計算すると窯の下の基礎部分だけで、砂、砂利合わせて3トンほど必要になってきます。とても有り難いことに、隣の敷地(今は空き地になっています)の地主さんから「自由に使...
2023.09.16
ブログ薪窯のこと
むらのパン もりたに
© 2022-2025 むらのパン もりたに.
    • HOME
    • 店舗&アクセス
    • BLOG
    • ONLINE SHOP
    • お客様レシピ
    • お問い合わせ
  • むらのパン もりたに