〜奈良県曽爾村の薪窯パン屋〜 
むらのパン もりたに
  • HOME
  • 店舗&アクセス
  • BLOG
  • ONLINE SHOP
  • お客様レシピ
  • お問い合わせ
ホーム
ブログ

YouTubeを更新しました

ブログ
2024.04.042024.05.02

YouTubeを更新しました。

コンクリートブロックを積んだあと、
内側にレンガを並べる工程と
薪を燃やす燃焼室のレンガを積む工程です。
(2月にやっていた作業です。。)

3分半ほどですのでよろしければご覧くださいませ〜。

結婚記念日
薪窯製作日記【作業138日目】正面レンガ仮置き
ブログ薪窯のこと
むらのパン もりたに

カテゴリー

  • 「ドリアン パン学校」のこと
  • お客様レシピ
  • パンのこと
  • パン工房DIYのこと
  • ブログ
  • 古民家リノベのこと
  • 曽爾村のこと
  • 東洋医学のこと
  • 猟のこと
  • 畑のこと
  • 発酵のこと
  • 薪窯のこと

関連記事

ブログ

薪窯製作日記【作業74日目】コンクリート流し終了

11月23日(水・祝)晴れ終わったー!窯作り前半の山だと思っていた窯へのコンクリート流しが終わりましたー!うれしい!ホッ!よかったー。ここまで長かったなー!予定を大幅に……。この土台の上にレンガを並べていきます。ようやく!(その前に、まだコ...
2023.11.23
ブログ薪窯のこと
ブログ

飛騨地方の郷土料理「ねずし」

こんにちは。奈良県の曽爾村で薪窯パン屋開業を目指す、「なかしー」こと盛谷亜紀子と申します。今日もブログを読んでくださり、ありがとうございます!今回は発酵食品について書きたいと思います。お正月に実家に帰ったとき、「ねずし」を食べました。「ねず...
2023.01.18
ブログ発酵のこと
「ドリアン パン学校」のこと

トラの穴から vol.26

昨日(7月20日)、ドリアンでの研修を終え、夜、奈良に帰ってきました。昨日のうちにブログを書こうと思っていたのですが、帰宅後、溜まっていた郵便物などに目を通しているうちに睡魔に襲われ……。最終日のドリアン研修。着火準備、一番種の仕込み、田村...
2024.07.21
「ドリアン パン学校」のことブログ
むらのパン もりたに
© 2022-2025 むらのパン もりたに.
    • HOME
    • 店舗&アクセス
    • BLOG
    • ONLINE SHOP
    • お客様レシピ
    • お問い合わせ
  • むらのパン もりたに