ブログ 薪窯製作日記【作業157日目】グラインダーと潜在意識 最初にグラインダーを使い始めたときむちゃくちゃ恐怖だったんですよー。「下手したら死ぬやん」って本気で思ってました。使う前にYouTubeで使い方を解説している人の動画を何度も見て。ネットでも「使い方」を検索して。でもなぜか事故例ばかり目に入... 2024.05.08 ブログ薪窯のこと
ブログ 薪窯製作日記【作業156日目】熱か空気か 扉横の耐火レンガをモルタルで固定させました。今回の窯作り、2種類のモルタルを使っています。それがエアセットとヒートセット。その名のとおり、エアセットは空気で固まり、ヒートセットは熱を加えることによって固まります。アーチなど、高熱がかかるとこ... 2024.05.07 ブログ薪窯のこと
ブログ 5月の独り言/0を1にすること 薪窯の見学に来られた方が「すごいですねー」と言ってくださることがあるのですが、その度に「全然すごくないです!すごいのは最初に窯を作った師匠です!」と思ってしまい、実際そのように言ったこともあります。私は窯の作り方を、師匠であるブーランジェリ... 2024.05.01 ブログ